
季節は秋。秋といったら収穫祭!
食べられる木の実、燃やして楽しい木など。
秋の森を歩いて、森のめぐみを探しながら、
森の中のコテージでランチとたき火を楽しみます。
身近な樹木のふしぎを新発見!
子どもにわくわくを伝えるために、
まずは大人が楽しむための体験プログラムです。
■日時:2018年11月4日(日) 10:00 ~ 15:00
■場所:ひのはら緑の休暇村フォレスティングコテージ
■集合:8:40 JR五日市線 武蔵五日市駅(9:00発数馬行乗車)
■交通:JR五日市線 武蔵五日市駅より西東京バス30分
■対象:子ども向けのプログラムなど行っている方、森林インスト
■定員:15 名(先着順)
■参加費:
日本森林イントラクター協会会員:3,000円
一般:3,500円
※ いずれも教材費・食費込み
■持ち物:
燃やしてみたい木の枝(ナナカマド、アワブキなど)、
食べたい木の実(どんぐりなど)、自家製の果実酒(あれば)、
雨具
■プログラム:
森の散策、石窯ランチ、どんぐりクッキング、たき火、情報交換
■申込方法:
件名を「体験!ふしぎ樹木 申込」として、住所、氏名、性別、年齢、
(森林インストラクター
申込先:jim@shinrin-instructor.org
締切:平成30年10月22日(月)※定員になり次第締切
■主催:一般社団法人日本森林インストラクター協会