
【子どもの特性に配慮した応急処置】【日常的な事故予防】について、
体験・実習・ディスカッションで学ぶ2日間の日帰り集合講座。
全課程を修了し、認定試験に合格することで2つの資格が取得できます。
保育士・教員・学童保育指導員・野外保育指導者、
それらを目指す学生さんなど、プロ・ボランティアを問わず、
日々お子さんと関わる全ての指導者の皆さまに必須の内容です。
▶ 講座の内容 / 取得可能な資格
【講座1:事故予防】
子どもの体験活動リスクマネジメント基礎講座
重大事故やケガを予防しながら、子どもたちに充実した体験・チャレンジの場を提供するための日常的なリスクマネジメントを学びます。リスクマネジメントの基礎知識から、現場ですぐに使える【リスク発見トレーニング】【スタッフ間のリスクの共有方法】などを体験やディスカッションを交えて学ぶ実践的な内容です。(>>詳細)
≪取得可能な資格≫
体験活動セイフティーリーダー(ASL)
Activity Safety Leader
体験活動リーダースアカデミーが、体験的な活動を提供するすべての指導者・リーダーに必須の安全管理(リスクマネジメント)の基本を学んだことを認定する資格です。現在、自然体験活動・野外保育分野を中心に、教員養成大学や幼稚園・保育園、児童養護施設等でも導入が進められており、ASL認定を取得していることが、安全管理における共通言語としても期待されています。
【講座2:応急処置】
子どもの救急法国際資格 FER-CFC 取得講座
本講座は、身体と心理の両面において、子どもの特性に配慮した【一次ケア(CPR/AED)】ならびに、【二次ケア(生命にかかわらない傷病の応急処置)】について学べるよう構成されています。更に、後半のシナリオトレーニングでは、特別教材【傷病者ケアフロー】を使って、「直ちに救急車を呼ぶべきか」「病院に連れて行くべきか」「経過観察で良いのか」などの判断についても ”体験を通じて学ぶ” ことができ、受講者の皆様からは「知識だけでなく実践力や自信も得られた」とのご評価をいただいています。(>>詳細)
≪取得可能な資格≫
子どもの救急法国際資格 EFR-CFC
Emergency First Response Care For Children
EFR は、180カ国以上で展開している世界最大のダイビング教育機関「PADI」の傘下で、救命救急法プログラムを専門に提供している民間企業です。カリキュラムの策定には国際蘇生法連絡委員会(ILCOR)のメンバーも加わっており、最新の医学根拠に基づいたプログラムを受講できます。日本においても、消防や日本赤十字に先駆けてAED講習を提供してきた実績があります。
▶ 受講特典
本セット講座にお申込みいただいた方には、
講師を務める渡辺が執筆協力した書籍をプレゼント!
※受講当日、受付にてお渡しいたします。
「保育・教育施設における事故予防の実践 -事故データベースを活かした環境改善-」
(出版社:中央法規出版)

上の緑のボタンをクリックすると、
YAHOOジャパンのイベントサイト「Pass Market」にリンクします。
そちらからお申込みください。
講座概要
■時 間■
〔子どもの体験活動リスクマネジメント基礎講座〕
10:00~17:30
〔子どもの救命救急法国際資格取得講座〕
09:30~17:30
※受付開始 15分前~
※資格認定試験の時間を含む
■会 場■
プラムネット株式会社
〒221-0844
神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興高島台第三ビル4F-D
TEL:045-312-6052
会場アクセス:JR 横浜駅西口より徒歩 11分
会場地図URL: https://www.fieday.net/ac/?page_id=437
■対象者■
教員・保育士・自然ガイドなど、子どもの体験活動等
に携わる指導者、リーダー、ボランティア他、興味関心のある方
(例)
学校教職員、養護教諭、幼稚園教諭・保育士、
森のようちえんスタッフ、児童館職員、児童養護施設職員、
スポーツインストラクター、科学館・博物館等のスタッフ、
体験施設職員、これらを目指す学生、
ボランティア リーダー・スタッフ、子育て中の保護者 など
※誠に恐れ入りますが、託児の対応はしておりません。
■定 員■
8名 (最少催行人数3名)
※先着順に受け付けております。
※ほとんどの方がお一人でのご参加です。
少人数で質問もしやすく、リラックスした雰囲気で学べます。
■受講費■
34,100円(消費税・資格申請料・テキスト代込)
※EFR-CFCの資格更新でテキストを持参の方は、
当日受付でテキスト代(2,000円)をキャッシュバックいたします。
■主 催■
プラムネット株式会社 アウトドア共育事業部
上の緑のボタンをクリックすると、
YAHOOジャパンのイベントサイト「Pass Market」にリンクします。
そちらからお申込みください。
販売条件
・受講される方が、お一人1枚ずつチケットをお申し込みください。(代表者がまとめてお申し込みいただくことはできません)
・お申し込み後に もし講座をキャンセルされる場合は、件名に「講座キャンセル」、本文に「受講者氏名」「講座名」「開催日」を明記の上、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
【事務局メールアドレス】
eigyo@plumnet.jp
・お客様のご都合によるキャンセルの場合、キャンセル料が発生いたします。詳細は、以下のURLをご確認ください。 ※年間チケットの場合、有効期間内の日程の変更は無料です。
【キャンセルポリシー】
https://www.fieday.net/ac/?p=1114
・1週間前までに最少催行人数に達しない場合、開催を見送らせていただきます。
感染症対策について
集合型研修を実施するにあたっての感染症対策に関して、
■当アカデミーでの取り組み
■受講者の皆さまにご協力いただきたいこと
について詳細に記載しております。ご一読の上、ご受講くださいますようお願いいたします。
お申し込み方法 ~簡単な2つのステップ~
1. こちら から PassMarket* ホームページにアクセスし、ご希望の日程を選んで「チケットを申し込む」ボタンを押してください。
2. お客様情報・お支払い情報のご入力後、お申込み完了となります。
※お支払いは、クレジットカード決済となります。
※お客様のヤフージャパンIDでログインすると、コンビニ決済(別途、手数料あり)がご利用いただけます。(その際は、コンビニでお支払い後にお申し込み完了となります。)
*PassMarket は、ヤフージャパンが運営するイベント情報サイトです。

お問い合わせ
プラムネット株式会社
アウトドア共育事業部
担当: 渡辺 TEL: 045-312-6052
(平日:9:30-17:00)
先着順に受けつけております。
お申し込みは今すぐ…