【子どもに寄り添う大人のための学びの場】
特に、職務やボランティアで子どもたちと接している、教職員、保育者、指導者、インストラクター、学生などを主な対象者として、様々な講座や研修を提供しています。
もちろん子育て中の保護者やご家族にとっても、大変役立つ内容となっています。
学びの3つの特長

わかりやすさ
受講後のアンケートで「とても分かりやすかった」は、最も多い感想となっています。当アカデミーの分かりやすさの背景には、次の3つのポイントがあります。
(1)平易な言葉による講義
極力普段の会話で使っている平易な言葉で説明することを心がけています。
また、どうしても避けられない専門用語は、丁寧に解説します。
(2)言葉の定義を確認しながら
普段使い慣れている言葉もキーワードについては、その定義を確認してから進めて
いくので、解釈のすれ違いが少なく、座学で学んだの知識が積み上がりやすいことが
特長と言えます。
(3)ポイントを体系的に学べる
一度に多くの知識を詰め込むのではなく、実践に通じる大切なポイントを
順序立てて体系的に学べるよう、講座を構成しています。
主体的な学び
受講者が自ら関わり、考える場面を大切にしています。
(1)小グループでのワークショップによる学び
受講者同士がかかわり合いながら、試行錯誤したり、意見を出し合ったりする場面を
作っています。
(2)○×クイズや選択クイズ等による学び
講座の導入やまとめなどで、現状の知識を確認するために行っています。それを元に、
講座の構成をアレンジしたり、補足説明を加えたりすることで、学習目標を達成
できるように支援しています。
実践につながる学び
講師自身が実践者であり、保育や体験の場を通じて子どもと関わる経験が豊富です。
(1)豊富な事例からの学び
講師の実体験や、講師が収集した様々な事例を通じて、受講者が自分の現場に
知識を応用しやすくなるように配慮しています。
(2)体験からの学び
環境分野の講座では実物に触れることを大切にしています。
また安全管理、救急法分野では、受講者同士が救助者・傷病者を演じることで、
各自が実践に向けた気づきを持ち帰ることができるよう、支援しています。
実績
<省庁・自治体 関連>
環境省
林野庁
広島県 安心保育推進課
長野県 県民文化部 次世代サポート課
岐阜県 ぎふ木育交流会
岩手県 紫波町
新潟県 魚沼市
東京都 大田区
東京都 江東区
東京都 三鷹市
京都府 和束町
長崎県 大村市
<学会・大学>
日本子ども安全学会
日本野外教育学会
筑波大学
明星大学
国士舘大学
関東短期大学
至学舘大学 短期大学部
<保育・幼児教育 関連>
東京都 保育士等キャリアアップ研修埼玉県 蓮田市保育士会
八王子市 私立幼稚園協会
学校法人 東京内野学園 東京ゆりかご幼稚園
有限会社ルミエール企画(神奈川)
森のようちえん全国交流フォーラム実行委員会
森のようちえん ちいろば(長野)
びわ湖の森のようちえんネットワーク(滋賀)
森のわらべ多治見園(岐阜)
森のようちえん くりくり(岐阜)
里山保育こまめ(静岡)
<企業・病院・その他>
星野リゾート
オリエンタルランド
JAL
出口小児科医院(長崎)
千葉県立リハビリテーションセンター
アクトインディ株式会社
(東京:お出かけ検索サイト「いこーよ」運営会社)
株式会社トポス(埼玉:障がい児支援 ぽんてなないろ)
OEC有限会社(中国 北京:OEC自然学校)
<非営利団体>
公益財団法人 日本野鳥の会公益財団法人 東京YWCA
公益財団法人 社会教育協会 ひの社会教育センター
公益財団法人 かわさき市民活動センター
公益社団法人 日本キャンプ協会
公益財団法人 日本アウトワード・バウンド協会
NPO法人 海に学ぶ体験活動協議会(東京)
NPO法人 オーシャンファミリー海洋自然体験センター(神奈川)
NPO法人 おかげさまのめぐみ舎(神奈川)
NPO法人 ウーヴ(東京)
NPO法人 プレーパークせたがや(東京)
NPO法人 横浜こどもホスピスプロジェクト
NPO法人 ふじみ子育てネットワーク(長野)NPO法人 Love&Safetyおおむら(長崎)
一般社団法人 吉川慎之介記念基金(東京)
一般社団法人 チアリーダーズ協会(神奈川)
一般社団法人 スピリット・オブ・セイラーズ(神奈川)
一般社団法人 星つむぎの村(山梨)
一般社団法人 森の風(三重)
現在、【公益財団法人 社会教育協会 】と共に、指導者や教育者に向けた研修や講習に関する共同事業を行なっております。
ほか、多数
※ 活動の詳細はこちら↓↓をぜひご覧ください!
お問合せ
体験活動リーダースアカデミー事務局
〒221-0844
神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興高島台第3ビル4F
TEL:045-312-6052 FAX:045-312-6077

TEL
045-312-6052
