【海野 義明】

認定NPO法人オーシャンファミリー海洋自然体験センター 代表理事

海野 義明 
UNNO, Yoshiaki

 キャンプネーム(うんパパ)

・NPO法人オーシャンファミリー海洋自然体験センター 代表理事
・国立大学法人鹿屋体育大学海洋スポーツセンター 客員教授
・日本海洋人間学会 理事
・NPO法人海に学ぶ体験活動協議会 理事
・NPO法人自然体験活動推進協議会 理事
・B&G葉山海洋クラブ代表

資格等

・スクーバダイビング、インストラクター・トレーニング・コーチ(CMAS-STARS
・日本スタンダップパドル協会 公認インストラクター、普及委員、資格認定委員
・自然体験活動指導者 NEAL トレーナー

略歴

・神奈川県三浦半島葉山町生まれ。
・日本動物植物専門学院で11年間 教師を務めた後、三宅島に移住。
・島の陸と海の自然を案内するネイチャーガイド、素潜漁師として生計を立てる。
・海洋生物学者、故ジャック・モイヤー博士とともに三宅島内外の子どもたちに海の環境教育を実践。
・全国で子どもたちへの海の環境教育や、海辺の自然体験活動指導者養成を実施中。

著書等

・「子どもは海で元気になる -実践・海洋自然教育-」 共著 早川書房
・「自然体験活動ガイドブック 海辺の達人になりたい」 国土交通省監修、ウェイツ
・「B&G 海洋性レクリエーション指導者教本」 B&G財団 ほか多数